2007年02月16日

イスラム式トイレ

イスラム式トイレ

今回のマレーシア旅行で、一番感心したというか、面白かったのがトイレです。
(お食事中の方、すいません)

イスラム式のトイレには、紙がありません。
その代わり、写真のように水道の蛇口があり、ホースがついています。
昔は、ほとんど桶だったそうです。

今では、ホテルやデパートからはイスラム式トイレは、姿を消しつつあります。
グローバリゼーションという名の横暴がまかり通っているようです。

西洋式トイレに文句がある訳ではないですが、各地(日本も含めて)にはそれぞれ固有の文化があり、圏外から来た人がいくら不便や不思議に思っても、向こうに合わせる必要は、本来ないはずだと思います。
世界中で、固有の文化が減少しているのは少し寂しいですね。

使い方ですが、
用を足した後は、水道をひねって、水で洗うのです。
この時、くれぐれも右手を使わないように!

だから、ご飯を食べる時は、左手で掴んでは駄目ですよ!

いわばウォシュレットですね。

よくよく考えると、紙よりも衛生的かつエコロジー!
イスラム文化は、合理的な一面を持っています。


洗った後はどうするかって?
ほっとけば、すぐ乾きます(笑)
だって、毎日30℃ですよ!


私は、クアラルンプールのモスクにあるトイレで、突撃体験してきました!
たしかにすぐ乾きました(笑)


同じカテゴリー(一般)の記事画像
日食
春の京都
ちょっと里帰り
韓国と福岡
やっぱり、お茶。
「iPhone」、買ったどー!
同じカテゴリー(一般)の記事
 弁護士がすべきこと (2011-02-05 14:02)
 2011明けましておめでとうございます (2011-01-01 20:36)
 O-RID KYBERで手書きのメモもデジタル化! (2010-12-02 22:19)
 福岡市長戦 (2010-11-11 01:12)
 ドワンゴ創業者来たる! (2010-07-13 18:46)
 7月。山笠! (2010-07-02 17:15)

Posted by たばやん at 17:50│Comments(3)一般
この記事へのコメント
おおっ私もトイレの写真はアップしようかどうか迷っていたのに、さすがたばやん大胆ですな!

一回体験すると、左手が不浄の手として食事の際に使っていけないということが理解できますよね。
Posted by 坂本剛 at 2007年02月16日 17:55
現地でしか実感できないことですよね!

旅の醍醐味です
Posted by at 2007年02月17日 00:26
このメカニズムの日常の例では、その者は、継続して彼の腕をこすり場合に発生する末梢神経の反復強壮刺激である。しばらくすると、この刺激は、最終的に痛みを伴うに変わり暖かい感覚を作成します。ありがとうございます。
Posted by diesel filter emissions pollution control- at 2013年01月19日 23:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。