2008年03月14日

早稲田大学に学ぶ

昨日、早稲田大学の大江先生と、インキュベーションセンターの方々のお話を聞いてきました。

詳細は、坂本さんのブログをご覧下さい。

大変興味深いお話しが続いた有意義な2時間でした。

感銘を受けたというか、九大も負けられないと思ったのは、MBAの学生や大学生を上手く活用しようとしている点です。

大学としての強みを最大限生かす方法を考えられており、九大も(九工大も!)ぜひ真似るべき点が多々ありました。

大学、民間、行政とそれぞれでインキュベーション施設があり、福岡でも複数ありますが、なかなか上手く行っていないのが現状です。


色々なところで、情報交換、共有をしながら、1社でも多くの企業が成長していくようにしたいですね。

施設同士で、足の引っ張り合いをしても意味ないですから。

早稲田の施設では、弁護士が毎週何時間が時間をとって、来訪してくれるようです。
それがあるだけでも、大分違いますよね。

某市のインキュベーション施設で、私達がやろうとしていたプランが、採用されていたので、私と担当者さんの思いは間違いではなかったと確信したとともに、頭の固い上層部の意識をどう変えていくかが、行政でのインキュベーションを成功させる鍵だなと思ったところです。


非常にためになりました。



同じカテゴリー(ベンチャー)の記事画像
大野ジョー、デビュー!
キューテックコラボ設立!
意外な判決!?
同じカテゴリー(ベンチャー)の記事
 起業のススメ いろはにホーリツ第6回明日8時~! (2011-02-20 23:51)
 佐賀県ベンチャー交流ネットワーク (2011-01-26 12:56)
 インターネットの可能性 (2010-11-16 21:20)
 「いろはにホーリツ」UST中継やってみます! (2010-10-18 23:51)
 福岡起業大学にて、講師をさせてもらいました! (2010-09-28 18:05)
 大野ジョー、デビュー! (2010-09-24 18:12)

Posted by たばやん at 12:36│Comments(1)ベンチャー
この記事へのコメント
たばやん

ただあのプレゼンの内容をすべてインキュベーションでやっているわけではなく、ほとんどが早稲田のMBAのアントレプレナーシップ教育としてやっているので、一概のインキュベーションで全てやっているわけではないことは理解しとかないといけませんね。

九大でいえば、QBSとIMAQと国際交流部等々がまとまってやるようなもんですね。

ただ、相変わらずO江先生の話はおもしろい!
あのあとタロゲンでも盛り上がりました(笑)
Posted by 坂本 at 2008年03月14日 14:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。