アルバイト

たばやん

2008年06月23日 22:17

土曜日は、法教育の関係で大分大学で開催された学会に参加してきました。

学会の話はまた改めるとして、今日は昼御飯を食べに入った食堂の話を。


大分大学に行ったことのある方はご存知だと思いますが、あそこは周りにご飯を食べるところが、ほとんどありません。


せっかくなので、大分名物とり天を食べようと思っていた私の出鼻は、思いっきりくじかれました(笑)。


とはいえ、なんとかみつけたうどん屋さんに入ると、とり天定食がメニューにあったので一安心。


それを頼んだ後は、料理がくるまで、店内の様子を観察することに。


どうやらそのお店は、オーナーさんが一人で、あとは全てバイトの学生さんのようでした。


そのご主人がバイト生に出す指示が、極めて細かい!

何を誰がどの順位でやりなさいというのを、厭わず繰り返し指示しています。


たしかに食堂のお昼のオペレーションは、相当の技能が必要です。
誰がどういう状況かを見極めて、自分の仕事の優先順位を決めていかないといけません。
その状況は、言い過ぎではなく、秒単位で変わるので、向いてない人は、ほんと向いてません。



うちも実家は、飲食店ですので、よく分かります。


とはいえ、そこまで言わないかんか?というくらいでした。


過去、相当嫌なことがあったのか、はたまた最近の学生は、指示待ち人間ばかりなのか、あるいは、みんな新人なのか?

理由は全く分かりませんが、びっくりしました。


ここの指示が当たり前だと思うと、他のところや企業にいくと、大変だなあと思いました。


一方、自分の頭で考えさせる(待つ)余裕が、最近の小さなお店にはもうないのかも知れませんね。


いろいろ考えさせられた昼御飯になりました。

関連記事