2007年04月10日
入園式
昨日、今日と入園式、入学式が多いのでしょうか。
街中でも、お母さんと新入生らしき子供が歩いている姿をよく見かけました。
うちの甥っ子も、今日、幼稚園(か、保育園。よく知りません・・・)に入園らしく、弟は会社を休んで、出席するそうです。
最近は、お父さんも子供の行事に参加するのが当たり前なんでしょうね~
私の記憶では、父親が何か学校の行事に顔を出したことは一度もなかったように思います。
母親すら、結構「忙しいけん、いけん」という回答が多く、運動会のお昼ご飯とかはたいてい、近所の友達の家族に混ぜてもらっていたように思います。
今思うと、かわいそうですね(笑)。
当時は、別になんとも思いませんでした。
サラリーマンじゃなければ、日曜休むのは難しいというのは見てて分かっていましたから。
弟によると、親の愛情を感じられなかったと愚痴る大人(おっさんに多いそうです(笑))が周りに多いので、自分はそうしたくないそうです。
まあ、いいことですもんね。
弟が、人の親になっているというのはすごい不思議な感覚です(笑)。
で、「福岡のおじさん」としては、何かお祝いをしたらないかんということで、何がいいかなと思っていましたら、今日、裁判所帰りにのぞいた自転車やさん
クロスカントリー HPはこちら
でかわいい自転車をみつけました。
これです

ペダルがなくて、足で押して乗る自転車ですが、大変かわいいので、いずれ乗れなくなってもオブジェにもいいだろうということで、速攻でこれに決めました。
聞いたら、ドイツの自転車だそうです(多分。うるおぼえです)。
実家に帰ったら、颯爽と乗っているところを見せてもらおうと思ってます。
街中でも、お母さんと新入生らしき子供が歩いている姿をよく見かけました。
うちの甥っ子も、今日、幼稚園(か、保育園。よく知りません・・・)に入園らしく、弟は会社を休んで、出席するそうです。
最近は、お父さんも子供の行事に参加するのが当たり前なんでしょうね~
私の記憶では、父親が何か学校の行事に顔を出したことは一度もなかったように思います。
母親すら、結構「忙しいけん、いけん」という回答が多く、運動会のお昼ご飯とかはたいてい、近所の友達の家族に混ぜてもらっていたように思います。
今思うと、かわいそうですね(笑)。
当時は、別になんとも思いませんでした。
サラリーマンじゃなければ、日曜休むのは難しいというのは見てて分かっていましたから。
弟によると、親の愛情を感じられなかったと愚痴る大人(おっさんに多いそうです(笑))が周りに多いので、自分はそうしたくないそうです。
まあ、いいことですもんね。
弟が、人の親になっているというのはすごい不思議な感覚です(笑)。
で、「福岡のおじさん」としては、何かお祝いをしたらないかんということで、何がいいかなと思っていましたら、今日、裁判所帰りにのぞいた自転車やさん
クロスカントリー HPはこちら
でかわいい自転車をみつけました。
これです

ペダルがなくて、足で押して乗る自転車ですが、大変かわいいので、いずれ乗れなくなってもオブジェにもいいだろうということで、速攻でこれに決めました。
聞いたら、ドイツの自転車だそうです(多分。うるおぼえです)。
実家に帰ったら、颯爽と乗っているところを見せてもらおうと思ってます。