2007年03月23日
九州大学第5回アジアラウンドテーブル
に行ってきました。
仕事により、途中退席ですが、聞きたかったシリコンバレーに行った九大生達の感想はしっかり聞いてこれたのでよかったです。
今回は、九州大学が行っているQREPというミッションで25名前後の学生(まれに社会人がまぎれていたようですが)が、シリコンバレーを見て、アントレプレナーシップを体感してきた感想と、そこで思い付いたビジネスプランを発表するのがメイン(?)でした。
詳しくは、九大坂本さんのブログをご覧下さい。
QBSからも、4期生1,2を争うエンターテナー、李さんが参加しています。
学生の発表は、シリコンバレーの熱気をそのまま持ち込んだように熱い気持ちをぶつけるもので、うらやましく聞いていました。
向こうでは、だれもが自分の好きなことを好きなだけ追い求めているようです。
来年、私もぜひとも行ってみたいなあと思っています。
4月から真剣に英語を勉強しようかな・・・
仕事により、途中退席ですが、聞きたかったシリコンバレーに行った九大生達の感想はしっかり聞いてこれたのでよかったです。
今回は、九州大学が行っているQREPというミッションで25名前後の学生(まれに社会人がまぎれていたようですが)が、シリコンバレーを見て、アントレプレナーシップを体感してきた感想と、そこで思い付いたビジネスプランを発表するのがメイン(?)でした。
詳しくは、九大坂本さんのブログをご覧下さい。
QBSからも、4期生1,2を争うエンターテナー、李さんが参加しています。
学生の発表は、シリコンバレーの熱気をそのまま持ち込んだように熱い気持ちをぶつけるもので、うらやましく聞いていました。
向こうでは、だれもが自分の好きなことを好きなだけ追い求めているようです。
来年、私もぜひとも行ってみたいなあと思っています。
4月から真剣に英語を勉強しようかな・・・
Posted by たばやん at 18:20│Comments(0)
│一般
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。