2008年07月07日
本を作ってみませんか?
ここ最近、公私ともバタバタしている状況が続きまして、久しぶりの更新です。
今日は、楽しみにしていたアジアイノーベションイニシアチブ(AII)でしたが、業務の都合で行けずじまいです。
明日も行けそうになく、残念無念です。
最近、インスピレーションを受けることがめっきり減ってしまっているので、楽しみにしていたのですが、仕方ありません。
来年は、どうかな・・・。
さて、今日は、セミナーのご紹介です。
インスピレーションといえば、本。
今まで、何度、本の教えに導かれたか分かりません。
ネットになっても、紙の文字を追う行動は、なくならないと思います。
そんな本ですが、読むばかりではなく、
自分で、本を作りませんか?
ということで、このブログ全盛の時代にこそ、あえてリアルの世界で、物質的に文字を残す。
それを誰かに読んでもらう。
憧れますね。
作家さんですね。
「ホームレス弁護士」とか、売れませんかね(笑)。
売れなくてもいいので、いつかは本を出したいなと思っている私は、今回、時間の都合がつかず、行けませんが、興味のある方は、ぜひ足を運んでみて下さい。
面白い話が聞けそうですよ。
今日は、楽しみにしていたアジアイノーベションイニシアチブ(AII)でしたが、業務の都合で行けずじまいです。
明日も行けそうになく、残念無念です。
最近、インスピレーションを受けることがめっきり減ってしまっているので、楽しみにしていたのですが、仕方ありません。
来年は、どうかな・・・。
さて、今日は、セミナーのご紹介です。
インスピレーションといえば、本。
今まで、何度、本の教えに導かれたか分かりません。
ネットになっても、紙の文字を追う行動は、なくならないと思います。
そんな本ですが、読むばかりではなく、
自分で、本を作りませんか?
ということで、このブログ全盛の時代にこそ、あえてリアルの世界で、物質的に文字を残す。
それを誰かに読んでもらう。
憧れますね。
作家さんですね。
「ホームレス弁護士」とか、売れませんかね(笑)。
売れなくてもいいので、いつかは本を出したいなと思っている私は、今回、時間の都合がつかず、行けませんが、興味のある方は、ぜひ足を運んでみて下さい。
面白い話が聞けそうですよ。
