スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2008年07月08日

ジュニアロースクール開催します!

福岡県弁護士会の行事のお知らせです。


私も所属している、法教育委員会では、今年の夏休みにジュニアロースクールを開催します。


ジュニアロースクールとは、横文字で申し訳ないのですが、法律知識を勉強してもらうところではありません。

知識としての「法律」ではなく、いわば感覚としての「法」を学んでもらおうというものです。

具体的には、模擬裁判を実際に見てもらいます。
そして、裁判官役や検察官役、弁護人役に分かれて、法という「ものの見方」の違いを「感じとって」もらおうというものです。


細かい知識は不要です。
大事なのは、「自分の価値観を持つ」ということだと「感じてもらう」ことです。


対象は、中・高校生です。
弁護士に興味があってもなくても、結構面白い体験になると思います。


夏休みの研究課題にもぴったりではないでしょうか。

多数のご参加をお待ちしております。


詳細は弁護士会のHPもご覧下さい。

以下、同HPからの引用です。

福岡県弁護士会では、西南学院大学、西南学院大学法科大学院(ロースクール)との共催で、中学生・高校生を対象とした法教育授業「ジュニア・ロースクール」を開催します。


今回は、来年5月から裁判員裁判が始まることも受けて、刑事裁判を通じて、法や司法制度の背景にある価値観や刑事裁判の仕組みについて考えてもらいたいと思います。模擬裁判を傍聴した上で、参加者に裁判官、検察官、弁護士それぞれの立場に立って考えてもらう、体験型の授業となっています。


中学生や高校生であれば、誰でも参加できますので是非ご参加下さい。

 
日時: 平成20年8月7日(木)
     午後1時(受付開始12時30分)~午後4時30分


場所: 西南学院大学法科大学院
     福岡市早良区西新6丁目2番92号
     ※アクセス方法はこちらをご確認ください。
     http://www.seinan-gu.ac.jp/access/access.html

対象: 中学生・高校生


参加費:無料


お申し込み方法:
     学校名、学年、参加人数、代表者名、
     代表者連絡先(電話番号とFAX番号)をご記入の上、
     「福岡県弁護士会 ジュニア・ロースクール係」まで、
     郵送又はFAXでお申し込み下さい。


(郵送先)〒810-0043 福岡市中央区城内1番1号
      「福岡県弁護士会 ジュニア・ロースクール係」宛


(FAX送信先)092-715-3207
      「福岡県弁護士会 ジュニア・ロースクール係」宛


※平成20年7月24日必着です。
  会場の都合上、定員がございますのでお早めにお申し込み下さい。


※ひとりからの参加でも構いませんが、是非お友達と一緒に大勢で
 参加してください。


※電話・メールでのお申し込みは受付しておりません。




  

Posted by たばやん at 08:55Comments(0)法律